スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- [No Tag]
11.06.
6月の読書メーター
読んだ本の数:5冊
読んだページ数:1915ページバッカーノ!2001―The Children Of Bottle (電撃文庫)
MR.ハッピーエンド!エルマーすっごい好きだなぁ!彼を前にすれば、悪魔でさえも可愛く見えるw 屋根の上でのチェスとの会話が印象的。 バカップルどこにいるのかと思ったら、そこにいたのかw
読了日:06月03日 著者:成田 良悟D.Gray-man 22 (ジャンプコミックス)
口絵カラーがラビでうわー///ってなって、本編でラビが出て来てうわー////ってなって、実は死にかけててうわー…ってなった。神田死んだとか言われてるけど彼はまた出て来るでしょう。アポクリフォスが怖い。けど、そろそろハートの存在が明かされそう。アレンさんには頑張っていただきたいです。ホームを出たってエクソシスト。クロスと同じだ。ティキが言ったように、これからは白黒つけに行くのだろうか。
読了日:06月05日 著者:星野 桂軽装版 流れ行く者 (軽装版偕成社ポッシュ)
軽装版待ってました!嬉しい。守り人本編を読んでいる時から、ずっと生きてた頃のジグロに会いたかったので、念願叶った感じ。ジグロかっこいいなぁ強いなぁ。そして親友の願いを叶えるために、バルサに深い愛情と未来を捧げたんだなぁ…。彼のバルサへの言葉や行動は、本当に胸が熱くなる。一方、幼いバルサとタンダは非常に可愛かった。タンダ本当に優しい良い子だ…。ジグロやタンダがいたから、守り人シリーズの主人公バルサがあるんだと強く思えた。
読了日:06月07日 著者:上橋 菜穂子屍鬼〈1〉 (新潮文庫)
読了日:06月23日 著者:小野 不由美屍鬼〈2〉 (新潮文庫)
読了日:06月29日 著者:小野 不由美
読書メーター
なんか少ない。
けど、文字数的には多い…はず。
今朝、全巻読み終わったんですが、屍鬼が面白いです。
ぐいぐい読ませてくれる本に出会うと、本当嬉しいですね。先が読みたいのに、次の巻持ってない!買ってこなきゃ!っていう。
漫画やラノベじゃ味わえない感覚だと思う。ひとくくりにするのもよくないとは思うけどw
Comment[この記事へのコメント]
Comment_form