スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- [No Tag]
14.12.
最近シャーロックホームズを何年ぶりかに読み直し始めました。そのきっかけが、大逆転裁判にホームズ出るからっていうくそみたいなアレ。まだ発売日も決まってないのにホームズすげー可愛いよ。あ、ゲームです。
ポワロよりホームズ派です。
どうしても読書メーターのまとめ貼ると、漫画が冊数多いから目立ってしまいますが、文字の本も読んでるんだと言いたい。
まあラノベも読むから余計アレなのよな…w
2014年12月の読書メーター
読んだ本の数:7冊
読んだページ数:1774ページ
ナイス数:25ナイス戦闘破壊学園ダンゲロス(7) (ヤンマガKCスペシャル)の感想
表紙と帯の出来が良すぎて買いづらいわ!(褒め言葉■まさかの第四勢力。さすがダンゲロス、がんがん死ぬな!よろしいことです。お約束の如く死ぬ。転校生組がどんどん可愛い。次の巻で終わっちゃうのかなー!
読了日:12月6日 著者:横田卓馬飛行迷宮学園ダンゲロス -蠍座の名探偵- (アクションコミックス)の感想
戦闘破壊学園の方が好きだから買ってみた。とんでも能力と、キャラがほいほい死ぬあたり、ダンゲロスなんだなあ。絵柄が古いのはアレですが、続きは読みたい。しかし、表紙の彼があんなことになるとはなーw
読了日:12月7日 著者:猫井ヤスユキ,架神恭介死にぞこないの青 (幻冬舎文庫)
読了日:12月17日 著者:乙一シャーマンキングFLOWERS 6 (ヤングジャンプコミックス)の感想
みかんではなく愛で完だったのだけど、続きが描かれることはあるのかなぁー。最後のページが主人公冷凍中だから、よく考えるとアレな漫画だ。
読了日:12月20日 著者:武井宏之ハイキュー!! 14 (ジャンプコミックス)の感想
縁下さあああああん!な巻。今までの積み重ねが説得力に繋がっていて、ほんと上手いな…という。そして大地さんの大きさも改めて。日向のナイスリバウンドで点に繋がった後の、みんなが日向に注目してうおおおおって時に、縁下さんにナイスレシーブって言ってくれるノヤもほんとかっこいい。ノヤにレシーブ褒められたらこれ以上のこと無いじゃないかあああ!山口くんも、次があるぜ。
読了日:12月28日 著者:古舘春一銀魂くんのあゆみ 『銀魂』公式ガイドブック (ジャンプコミックス)の感想
今後、手引きみたいな感じで使いそう。流石に50巻過ぎると、どの巻に何が載ってるか把握するの大変だよ…!所見欄と歴代担当アンケートがとても良かった!
読了日:12月29日 著者:空知英秋空知英秋ネーム本&そこから起こしたアニメコミックス 劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ (愛蔵版コミックス)の感想
念願のネーム本でして、発売ほんと嬉しかった。どんどんネームが荒れていくのが、差し迫る(過ぎる)締切を彷彿とさせましたね!結構良いシーンカットされてるじゃん!大人の都合だろうけど!とてもよかった。やはり空知先生は天才か。アニメコミックスで見返しても涙ぐんでしまったくっそ。このネームから全ての意図を汲み取って完全な映画に仕上げてくれたアニメスタッフも本当に優秀でありがとうございます。でも真剣に読んでるのに銀さんピンチ(笑)で爆笑しました。くっそ。
読了日:12月31日 著者:
読書メーター
Comment[この記事へのコメント]
Comment_form